三井の賃貸

三井の賃貸 レジデントファースト

不動産基礎知識

フリーレントの基礎知識!仕組みやメリットを解説

賃貸物件の広告で「フリーレント」という言葉を目にしたことはありませんか。フリーレントとは家賃が一定期間無料になる契約特典の こと。うまく活用することで借主側にさまざまなメリットがあります。

とはいえ、「家賃が無料になるなんて何かワケがあるのでは…?」と不審に思う方もいるかもしれません。そこで今回は、フリーレントとはどのような特典なのか、仕組やメリットを解説します。

フリーレントとは?

フリーレントとは、賃貸物件において入居後一定期間家賃が無料になる契約特典 のことです。一般的に、賃貸借契約書に記載された条件を守ることにより適用され、契約日から決められた期日まで家賃が無料になり、期間終了と共に通常の家賃を支払って住むことになります。

また、家賃が無料となる期間は物件ごとにさまざまです。2週間~1カ月とする物件が多い印象ですが、数日から1、2週間または3カ月ほど無料期間を設けている物件もあります。

フリーレントで家賃が一定期間無料になるワケ

フリーレントは、借主側の金銭的負担を軽くして似た条件の物件との差別化を図り、借りてもらいやすくすることが目的です。

一定期間家賃が無料になるからといって、お部屋に問題があるわけではありません。あくまでほかの物件と差別化する方法の一つとして、借主側の金銭的負担を軽くできる制度くらいに捉えておくと良いでしょう。

フリーレントを選ぶ3つのメリット

それでは、一体フリーレントにはどのようなメリットがあるのでしょうか。借主側のメリットとして次の3つが挙げられます。

以下、一つずつ解説します。

初期費用を抑えられる

フリーレント物件を借りるメリットは、初期費用を抑えられること。通常、賃貸物件を借りる際は初期費用として敷金や礼金のほか、入居日から月末までの日割り家賃や翌月分の家賃などが発生します。

しかし、フリーレントで1カ月分家賃が無料となる物件なら入居後1カ月分の家賃が無料となり、その分の費用を抑えられて初期費用の負担を軽減できます。引越しはさまざまな出費がかさなるため、初期費用を抑えられることは大きなメリットとなるでしょう。

二重家賃を防げる

二重家賃を防げることもフリーレント物件の魅力です。二重家賃とは、引越しの際に旧居と新居の両方で家賃が発生する状態のこと。急な引越し等を理由に、これまでの住まいの契約終了時期と新しい住まいへの入居時期が重なることが原因です。

通常、転居時は二重家賃を防ぐため日程を調整することがほとんどですが、家庭の事情や仕事の都合などで計画通りに進まない場合もあります。そこで役立つのが、一定期間家賃がかからないフリーレント物件です。新居の家賃が無料となっている間に旧居の家賃の支払いを終えれば、二重家賃の発生を防げます。

余裕を持って引越しできる

フリーレント物件は、二重家賃を回避できることから心にゆとりを持って焦らずゆっくりと引越しにまつわる手続きを進められます。

また、都合の良い日に自分で荷物を運んだり、費用が安くなるタイミングで引越し業者を手配したりすることも可能です。金銭的な負担を抑えながら、時間と精神面にゆとりを持って引越しできる点もフリーレントの魅力といえるでしょう。

まとめ

フリーレントは、賃貸物件において入居後の家賃が一定期間無料になる契約形態のこと。無料だからといって怪しい面はなく、借主の金銭的負担を抑えて余裕を持った引越しができるといったメリットがあります。しかし、無料期間や条件は物件ごとにまちまちです。気になるフリーレント物件を見つけたら担当者に詳細を聞くことをおすすめします。

レジデントファースト株式会社では、都心部の高級賃貸住宅を多数取り扱っております。フリーレント物件はもちろんのこと、タワーマンションや低層マンション、ペット飼育可能物件など多彩な物件を用意しております。都心部で賃貸のお住まいを検討されている場合は、ぜひ一度ご相談ください。
なお、弊社が取り扱っている物件情報は下記ボタンからご確認いただけます。皆さまからのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

物件検索はこちらから