三井の賃貸

三井の賃貸 レジデントファースト

不動産基礎知識

家具家電付き賃貸マンションとは?魅力を徹底解説!

出張や転勤などさまざまな理由により限られた期間だけ賃貸物件で暮らすなら、家具家電付きの物件がおすすめです。とはいえ、「家具家電付き」といってもどのようなものが備わっているのかよく分からない…という方もいるのではないでしょうか。

そこで本記事では、家具家電付きの賃貸マンションについて魅力や注意点を解説します。お部屋選びの際にぜひお役立てください。

家具家電付き賃貸マンションとは?

家具家電付きの賃貸マンションとは、生活に必要な家具家電が備わっている物件のことです。たとえば、以下のものが備え付けられています。

上記は、ほんの一例にすぎず備え付けの家具家電は物件ごとにまちまちです。上記すべてが備わっている物件もあれば、冷蔵庫や洗濯機のみ付いている物件もあります。

家具家電付き賃貸マンションを借りるメリット

家具家電付きの賃貸マンションは、新生活に伴う初期費用を抑えられることがメリットです。新居に合った家具家電をそろえる手間が省けることから、急な引越しでも入居後すぐに新生活をスタートできます。

また、退去時に不要になった家具家電を処分する必要がないため、処分費用がかからずに少ない荷物で身軽に引越しできる点も魅力です。

こんなときどうする?家具家電付き賃貸の注意点

この章では、家具家電付きの賃貸マンションを借りるときに気をつけるべきことを紹介します。

case1.必要のない家具家電が付いていた

あらかじめ備え付けられているものは、物件の設備として扱われるため入居者が不要だと思っても勝手に撤去することはできません。好みではない、部屋の雰囲気と合わないといった理由でも同様です。家具家電付きの賃貸物件を借りるなら、事前にどのようなものが備わっているか確かめておくと良いでしょう。

case2.家具家電が破損・故障した

破損・故障時の対応は、物件ごとに異なるため、入居前に誰が対応し費用を負担するのかきちんと確認しておくと安心です。また、壊れたからといって勝手に修理してしまうとトラブルに繋がる恐れがあります。トラブルを回避するためにも破損・故障したらすぐに管理会社へ連絡しましょう。

家具家電付き賃貸が向いている方

上記で解説したメリットを踏まえると、家具家電付きの賃貸マンションは以下のような方に向いているといえます。

たとえば、出張や転勤が理由の引越しで数カ月~1、2年ほどと居住期間が決まっている場合は家具家電付きの賃貸物件がおすすめです。入居時、退去時と共に引越しに伴う手間と費用を抑えて身軽に移動できます。

また、あらかじめ備え付けられている家具家電はメーカーや色、形を選べないことがほとんどのため、家具家電にあまりこだわりがない方にもピッタリです。

まとめ

家具家電付きの賃貸マンションは、初期費用を抑えられる、入居後すぐに新生活を始められるといった魅力があります。とはいえ、不要なものがあっても勝手に処分することはできません。家具家電付きの賃貸物件を借りる際は、備え付けられているものと破損・故障時の対応を前もって確認しておくと安心です。

レジデントファースト株式会社では、都心部の高級賃貸住宅を多数取り扱っております。家具家電付きの物件はもちろんのこと、タワーマンションや低層マンション、ペット飼育可能物件など多彩な物件を用意しております。都心部で賃貸のお住まいを検討されている場合は、ぜひ一度ご相談ください。
なお、弊社が取り扱っている物件情報は下記ボタンからご確認いただけます。皆さまからのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

物件検索はこちらから