0120-321-719 9:30~18:00(水曜定休)
  1. 「三井の賃貸」レジデントファーストトップ
  2. 港区
  3. 東京ミッドタウン・レジデンシィズ
  4. 建物ブログ一覧
  5. 東京ミッドタウン・レジデンシィズの共用部分をご紹介!

建物ブログ 東京ミッドタウン・レジデンシィズ

東京ミッドタウン・レジデンシィズの共用部分をご紹介!

本日は、港区赤坂9丁目に佇む「東京ミッドタウン・レジデンシィズ」の共用部分をご紹介します。

本物件は、地上25階地下4階建ての鉄骨(一部鉄骨鉄筋コンクリート)造。東京都交通局大江戸線「六本木」駅より徒歩1分、東京メトロ日比谷線「六本木」駅より徒歩4分。高級ホテルを連想させるスタイリッシュかつラグジュアリーな空間と都市を生きる方の日常を快適にする共用施設、きめ細やかなサービスが魅力のレジデンスです。

早速、共用部分を一つずつ見ていきましょう。まずは、宅配ロッカーとメールポストから。メールコーナーは黒と白を基調としたスタイリッシュな空間です。宅配ロッカーがあることで、不在時であっても荷物を受け取れることがメリット。配達時間を指定する手間がかからず、在宅中でもプライベートの時間を邪魔されずに済むといった魅力もあります。


※宅配ロッカー・メールポスト

共用廊下は、大きな窓に囲まれた明るい空間。ゆとりある作りのため、居住者様同士が行き交いやすく、大きな荷物の持ち運びやベビーカー、キャリーケースを持っての移動もスムーズです。


※共用廊下


※共用廊下

共用廊下の奥には、ソファやテーブルを設けたラウンジが広がります。第二のリビングや応接スペース、ワークスペースとしてピッタリ。居住者様同士の交流や来客との待ち合わせの場所など、多彩な方法で幅広く活用できます。

ラウンジにはソファやテーブルが複数設置されており、気分や用途によってそれぞれの場所を使い分けられる点が魅力です。たとえば、来客との待ち合わせならフロントに近いソファに、仕事に関する案を練ったり、ゆっくりと本を読んだりしたいときはフロントから遠い場所にと用途に合わせた使い方が叶います。自宅ではなかなか集中できないときや、気分を変えたいときに訪れる場所としても最適です。



※ラウンジ


※ラウンジ


※ラウンジ


※ラウンジ


※ラウンジ


※ラウンジ

共用廊下横には、フロントを設置。専門スタッフが、来館者の出迎えや対応、タクシー・ハイヤーの手配などさまざまなサービスで居住者様一人ひとりに寄り添い、きめ細やかに日常をサポートしてくれます。


※フロント

建物の内外をスムーズに移動できるよう、エレベーターは複数基設置。複数あることにより待ち時間が短縮され、移動に伴うストレスを軽減できるよう配慮されています。


※エレベーター


※エレベーター

そして、建物内共用部にはプロジェクターやホワイトボード、LANなどを設置した会議室が4部屋設けられています。対面での打ち合わせやリモート会議の場として活用可能。柔らかい太陽の光が差し込む明るい空間で、生産性の高い有意義な時間を過ごせます。


※会議室


※会議室

会議室横には、カラーコピー機やシュレッダー、自動販売機が設置されたOAコーナー付き。仕事の資料作成や不要になった書類の廃棄はもちろんのこと、会議中の休憩場所としてもピッタリです。


※OAコーナー


※OAコーナー

そして、共用部分の吹き抜けには、ブラックミラーとシャンデリアで仕立てたラウンジが設けられています。非日常感溢れるラグジュアリーな空間で優雅なひと時を過ごせます。



※ラウンジ

そのほか、建物内には豊かな緑の中でパノラミックな夜景を望める屋上庭園や、都心の景色を楽しみながらエクササイズに励める多種多様なマシンを備えたフィットネスルームを設置。出入り口に保安性、耐久性に優れたスパイラル高速シャッターを採用したレジデンス専用の地下駐車場もあります。

以上で、「東京ミッドタウン・レジデンシィズ」の共用部の紹介を終わります。本物件の共用部は、まるで高級ホテルのようなラグジュアリー感溢れる作りが魅力的です。物件の詳細情報を知りたい場合は、お電話またはホームページのお問い合わせホームからご連絡ください。皆さまからのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

レジデントファースト株式会社では、今回ご紹介した「東京ミッドタウン・レジデンシィズ」だけでなく、都心部の高級賃貸住宅を豊富に取り扱っております。さまざまな物件を用意しておりますので、都心部で賃貸のお住まいを検討されている場合はぜひ一度ご相談ください。

東京ミッドタウン・レジデンシィズの詳細はこちら
※掲載の写真と情報は、2024/12/06時点のものです。