JR山手線「恵比寿」駅より徒歩10分。恵比寿駅まで直結の動く歩道「スカイウォーク」が設置されており、雨の日も濡れずに移動可能です。敷地内には、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、飲食店など多種多様な店舗が点在。「東京都写真美術館」「恵比寿ガーデンシネマ」といったアート作品等に触れられる施設もあります。
共用部には、宅配ロッカーや敷地内ごみ置き場など便利な設備を設置。コンシェルジュカウンターも設けられているため、暮らしの中で困ったことがあればすぐに相談できる環境です。24時間管理に加え、オートロックや防犯カメラなどセキュリティ対策もしっかりと講じられています。
そんな立地に恵まれた場所に佇む「恵比寿ガーデンテラス弐番館」より、今回紹介するのは7階の718号室、およそ109㎡の2LDK、西向きのお部屋です。

玄関は、スペースが広く取られたゆとりある作り。高い収納力を誇るシューズインクローゼットが付いており、靴類をしまう場所に困りません。普段履く機会の多い靴からフォーマルシューズ、季節用品、そのほか外出時に使う雨具やキャリーケースまで幅広く収納できます。

当住戸は、廊下を中心に水回りと居室が配置された間取りです。廊下に水回りがあるメリットは、プライバシー性を高められること。来客時でも人の気配を気にすることなく、洗面所やトイレを利用できます。帰宅後、居室を通ることなく洗面所を使用できることも魅力的です。

洗面所には大きな三面鏡や室内洗濯機置き場、リネン棚、浴室には浴室乾燥機や給湯追い焚きといった便利な設備が付いています。トイレの個室には吊キャビネットが設置されており、トイレットペーパーや掃除用品を収納する場所に困りません。


リビングダイニングは20.7帖の広さです。梁の少ないきれいな四角いかたちで、ダイニングテーブルやソファといった大きな家具家電を配置しやすいことが魅力的。エアコンと床暖房が付いており、一年を通して快適な空間で過ごせます。


また、バルコニーに面していることに加え、床から天井付近まで伸びる大きな窓が付いているため、採光性と通気性と共に良好。二つの窓から太陽の光が差し込むため、長時間に渡り明るい空間を確保できます。


そして、キッチンは約6帖のオープン型です。火元はお手入れしやすいIHクッキングヒーターを採用。グリルや食器洗い機、吊キャビネットや背面カウンターなど日々の調理・家事に役立つ設備がそろっています。


最後に、二つのベッドルームを見ていきましょう。ベッドルームは一方が8.5帖、もう一つが7.9帖の広さです。
8.5帖のお部屋は、リビングダイニング内に出入り口が設けられています。開き戸になっていることからプライバシーを守れることが特徴。備え付けのウォークインクローゼットは、2.6帖もの広さがあり寝具類や衣類、服飾雑貨など大きなものから小さなものまでさまざまなものを収納可能です。



7.9帖のお部屋は、リビングダイニングと廊下の2方向から出入りできる作り。室内に窓はありませんが、リビングダイニング側の出入り口が引き戸になっているため、扉を開放すればリビングダイニングを経由して採光を確保できます。衣類や服飾雑貨類をしまうのに役立つクローゼットも付いています。


直接お部屋をご覧になりたい場合は、現地案内もしくはオンライン内見を承っておりますのでお気軽にお申し付けください。皆さまからのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
レジデントファースト株式会社では、今回ご紹介した「恵比寿ガーデンテラス弐番館」だけでなく、都心部の高級賃貸住宅を多数取り扱っております。さまざまな物件を用意しておりますので、都心部で賃貸のお住まいを検討されている場合は、ぜひ一度ご相談ください。
恵比寿ガーデンテラス弐番館の詳細はこちら
※掲載の写真と情報は、2025/05/23時点の718号室のものです。
※掲載の写真と情報は、2025/05/23時点の718号室のものです。