
※玄関外
玄関回りには、シューズボックスをはじめとした複数の収納スペースが備わっています。靴類はもちろんのこと、折り畳み傘やマスクなど外で使う小物をしまう場所にも困りません。工具や掃除用品といった室内にはしまいにくいものを収納する場所としても便利です。

※玄関

※廊下
最初に、洗面所や浴室、トイレを見ていきましょう。419号室の水回りは、リフォーム済みで新しいものが導入されています。洗面所は、コンパクトながら大きな鏡と収納スペースを設けた機能的な作り。浴室と隣り合わせになっているため、脱衣所としても活用できます。

※洗面所
また、浴室は白を基調とした明るく、清潔感ある空間です。浴室内の温度調節や換気に役立つ浴室乾燥機やいつでもバスタブに張ったお湯を温め直せる給湯追い焚き、室内干しの際に活躍が期待されるランドリーパイプといった設備もそろっています。

※浴室
さらに、419号室の水回りは、洗面所の隣に室内洗濯機置き場と納戸が付いている点も特徴です。いずれも開き戸で仕切られているため、生活感が溢れることなくスッキリとした見た目を保てます。

※室内洗濯機置き場
トイレ本体は、タンク一体型の多機能タイプを採用。個室内には、手洗いカウンターや鏡、タオルハンガーが設置されており衛生的です。わざわざ洗面所にいかずとも手を洗えるため、来客時のトイレ利用にも重宝します。

※トイレ
次に、リビングダイニングとキッチンへ移りましょう。13.3帖の広さがあるリビングダイニングは、カーペット仕様で家具家電を配置しやすいきれいな縦長のかたちです。バルコニーが付いているため、採光を取りやすく通気性にも優れています。

※リビングダイニング

※リビングダイニング

※バルコニー

※バルコニー

※眺望

※眺望
そして、キッチンは3.4帖の広さのクローズド型。クローズドキッチンは、調理に集中できることや調理中に発生するニオイやや煙がほかのお部屋に流れにくいことが魅力です。また、リビングダイニング側からキッチン内が見えないため、急な来客があっても慌てて片付けずに済みます。
コンロは、平らでお手入れしやすいIHクッキングヒーターを採用。料理のレパートリーを広げるのに役立つグリルやオーブン、食材や調味料をしまえる収納も備わっています。

※キッチン

※IHクッキングヒーター
最後に、ベッドルームを見ていきましょう。ベッドルームは8.3帖の広さにウォークインクローゼットとリビングダイニング側から伸びるバルコニーが付いています。日当たりと風通しと共に良好で日々快適に過ごせます。
ゆとりある作りになっているため、寝室だけでなくほかの用途を兼ねて使うのもおすすめです。たとえば、在宅ワークやパソコン作業の機会が多い方なら、ワークスペースを設けるのも良いでしょう。ドレッサーや収納家具を置き、身支度を整えるスペースを作るのも良さそうです。

※ベッドルーム

※ベッドルーム

※ウォークインクローゼット
これにて、419号室の紹介を終わります。「恵比寿ガーデンテラス弐番館」は、豊かな緑に囲まれた“恵比寿ガーデンプレイス”内に位置しています。多彩なショップや飲食店が集まり、お買い物からグルメ、エンターテイメントまで幅広く楽しめる住環境です。
JR山手線「恵比寿」駅より徒歩10分。そのほか、JR埼京線や東京メトロ日比谷線など複数の路線を利用でき、通勤通学に便利な立地です。恵比寿駅より直結の動く歩道“恵比寿スカイウォーク”が稼働しているため、雨の日も濡れずにお部屋に帰れます。また、隣接する「ウェスティンホテル」より成田空港および羽田空港行きのエアポートリムジンバスも運行されており、空港へのアクセスもスムーズです。
共用部には、宅配ロッカーや敷地内ゴミ置き場を設置。インターネットや有線放送を無料で利用できるほか、住戸内にはピアノも設置可能です。さらに、コンシェルジュによるきめ細やかなサービスの提供や、24時間体制で居住者様を守る安心のセキュリティーシステムがしっかりと講じられています。
直接お部屋をご覧になりたい場合は、現地案内もしくはオンライン内見を承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。皆さまからのご連絡をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
レジデントファースト株式会社では、今回ご紹介したお部屋だけでなく都心部の高級賃貸住宅を多数取り扱っております。さまざまな物件を用意しておりますので、都心で賃貸のお住まいをお探しの場合はぜひ一度ご相談ください。
恵比寿ガーデンテラス弐番館の詳細はこちら
※掲載の写真と情報は、2023/11/24時点の419号室のものです。