
早速、お部屋の中を一つずつ見ていきましょう。玄関は靴を脱ぎ履きするスペースと室内の間に段差のないフラットな作り。壁面に収納が備わっているほか、1.2帖の広さを誇るシューズインクローゼットが付いていることが特徴です。靴以外のものを収納するスペースを確保できること。特に、雨具やキャリーケースなど外出時に使うもの、室内にはしまいにくいものの収納に役立ちます。


室内は、黒と白を基調としたシンプルかつスタイリッシュな内装です。玄関のみならず、廊下にも収納が付いています。


最初に、リビングダイニングとキッチンから見ていきましょう。リビングダイニングとキッチンは併せて14.8帖の広さです。長辺がバルコニーに面した縦長のかたちで採光性、通気性に優れている点が特徴。壁面収納が付いているため、大きな収納家具を置かずとも物を整理整頓できます。





さらに、背の高い建物が隣接していない点も魅力の一つです。低層階であっても見晴らしが良く、バルコニーへ歩みを進めれば澄み渡る空と住宅街ならではの落ち着いた街並みを望めます。


そして、キッチンはリビングダイニングを見渡せるオープン型です。食器洗い機や浄水器、ディスポーザーといった便利な設備付き。背面カウンターや吊キャビネットなど収納も豊富に備わっています。


また、当住戸はキッチンと廊下の二方向から洗面所、浴室へアクセスできる間取りになっています。出入り口が二方向ある魅力は動線に優れていること。帰宅後の手洗いやキッチン内で出た汚れものの洗濯など用途ごとに短い動線で移動できて便利です。
洗面所は大きな三面鏡や室内洗濯機置き場、収納を備えた機能的な空間。洗面所にあるとうれしい設備が集約されており、身支度や着替え、洗濯といったさまざまな動作をこなせます。浴室には浴室乾燥機、給湯追い焚きといった設備が付いています。


トイレの個室は、廊下に設けられています。個室内に手洗いカウンターが付いているため、わざわざ洗面所に行かずともその場で手を洗えて衛生的です。

最後に、マスターベッドルームとベッドルームを見ていきましょう。マスターベッドルームは5帖、ベッドルームは4.3帖の広さです。いずれも室内に窓が付いており、単独で採光を確保できます。
マスターベッドルームは、リビングダイニングと開き戸で繋がった作り。個室としてはもちろんのこと、扉を開放してリビングダイニングと一体空間としても使用可能です。ウォークインクローゼットが付いており、寝具類や衣類をしまう場所にも困りません。



ベッドルームは、クローゼットが付いた作り。きれいな縦長のかたちで用途を限ることなく、多彩に活用できます。たとえば、お子様のいるご家族なら子ども部屋とするのも良いでしょう。ペットと一緒に暮らされる方ならペットルームとしても良いかもしれません。そのほか、仕事部屋や書斎、趣味の部屋など住まう方のライフスタイルに合わせた方法で使用できます。


以上で、4階401号室の紹介を終わります。
本物件は、地上10階建ての鉄筋コンクリート造。東京メトロ銀座線「外苑前」駅より徒歩5分、半蔵門線「表参道」駅より徒歩10分の場所に位置する新築レジデンスです。
物件周辺には、スーパーマーケットやコンビニエンスストアが点在しているため、日々のお買い物に困りません。「明治神宮外苑」「神宮球場」「国立競技場」が程近い立地で利便性だけでなく、豊かな自然も感じられます。
共用部には、宅配ボックスや敷地内ごみ置き場といった便利な設備付き。仕事やパソコン作業、読書など多彩な用途で活用できるビジネスラウンジも備わっています。顔認証システムやオートロックが付いており、セキュリティ面も安心です。
直接お部屋をご覧になりたい場合は、現地案内もしくはオンライン内見を承っておりますのでお気軽にお申し付けください。皆さまからのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
レジデントファースト株式会社では、今回ご紹介した「パークコート北青山」だけでなく、都心部の高級賃貸住宅を多数取り扱っております。さまざまな物件を用意しておりますので、都心部で賃貸のお住まいを検討されている場合は、ぜひ一度ご相談ください。
パークコート北青山の詳細はこちら
※掲載の写真と情報は、2025/06/20時点の401号室のものです。
※掲載の写真と情報は、2025/06/20時点の401号室のものです。