早速、室内を見ていきましょう。当住戸は、エレベーターを降りてすぐ室内に直結する仕様です。共用廊下を行き来することなく、住戸からエレベーターまでダイレクトにアクセスでき、室内外へスムーズに移動できます。

※玄関・廊下

※玄関・廊下

※廊下
当住戸は、室内に階段を設け戸建てのように下階と上階に分かれていることが特徴。エレベーターの出入り口がある下階には、リビングダイニングやキッチン、ベッドルーム、ゲストルーム、水回りなどが、上階にはマスターベッドルームのほかバスルームやジャグジー、ルーフバルコニーが設けられています。下階はプライベートとパブリックが混在した空間、上階は居住者様専用のプライベートな空間です。
まず、下階から見ていきましょう。下階は、玄関から向かって左側にリビングダイニングとキッチン、右側にベッドルームやゲストルーム、水回りが配置されています。居室をぐるりと囲むようにバルコニーが備わっていて、どこにいても採光性と通気性と共に良好です。

※バルコニー

※バルコニー
リビングダイニングとキッチンは、併せて51帖ほどの広さ。広々とした開放的な空間で、普段のお食事やくつろぎはもちろんのこと、ホームパーティーや映画鑑賞会などさまざまな用途で活用できます。

※リビングダイニング

※リビングダイニング

※リビングダイニング

※リビングダイニング
キッチンは、IHクッキングヒーターや冷蔵庫、オーブンといった設備を備えたアイランドキッチン。作業台および作業スペースが広く取られていることが特徴です。一人での調理はもちろんのこと、複数人で使用する際も使い勝手の良い仕様になっています。

※キッチン

※キッチン

※キッチン

※キッチン
さらに、当住戸のキッチンはリビングダイニング側と廊下側の2方向から出入りできるようになっています。食事の提供や片付け、お買い物後の整理など用途に合わせて短い動線で移動できて便利です。玄関からキッチンに繋がる廊下には、洗濯機や乾燥機を備えたユーティリティーが設けられており、出先やキッチン内で出た汚れものをすぐに洗濯できます。

※ユーティリティー
続いて、二つのベッドルームとゲストルームへ移りましょう。ベッドルームは一つが12.7帖、もう一方が14.4帖の広さです。いずれも収納力のあるクローゼットが複数付いています。

※ベッドルーム1

※ベッドルーム1
どちらもきれいなかたちをしているため、大きな家具家電の配置にも困りません。仕事部屋や書斎、趣味の部屋、お子様のいるご家族なら子ども部屋など住まう方のライフスタイルに合わせて多彩な用途で活用できます。

※ベッドルーム2

※ベッドルーム2
そして、ゲストルームは12.9帖の広さにウォークインクローゼットとバスルーム、トイレが付いた作りです。室内を出ることなく手洗いや歯磨き、入浴を済ませられ、泊まりの来客があっても居住者様のペースを崩さずに生活できることが魅力的。ウォークインクローゼット内には、キャリーケース等を置けるスペースも確保されており、来客を歓迎する設備が整っています。

※ゲストルーム

※ゲストルーム

※ゲストルーム

※ウォークインクローゼット1

※ウォークインクローゼット1

※バスルーム1

※バスルーム1

※バスルーム1

※トイレ1
下階の水回りは、洗面台とシャワー、トイレが一つにまとまったホテルライクな作り。一つの場所にまとまっていますが、ゲストルーム内や上階にもトイレが設けられているため、来客時のトイレ利用には困りません。

※バスルーム2

※トイレ2、シャワールーム
次に、室内の階段で上にあがり上階を見に行きましょう。上階へと続く階段横には、小さな収納スペースが付いています。家電や掃除グッズなど、上階と下階の両方で使うものをしまう場所として便利です。太陽の光が差し込まないため、日差しに弱いものを収納する場所としても活用できます。

※収納
階段を上がると、マスターベッドルームへ繋がる扉が設けられています。扉があるメリットは、閉めておけばプライベート空間を確保できること。来客が誤って上階にあがってもプライベート空間を覗かれずに済みます。

※階段
マスターベッドルームは、13.6帖の広さにゆとりあるウォークインクローゼットと個室のトイレ、まるで美術作品のように美しいバスルームが付いた作り。機能性に富み、ホテルで暮らすような優雅な暮らしが叶います。

※マスターベッドルーム

※マスターベッドルーム

※マスターベッドルーム

※ウォークインクローゼット2

※ウォークインクローゼット2

※ウォークインクローゼット2

※トイレ3

※バスルーム3

※バスルーム3

※バスルーム3
そして、バスルームの向こう側に広がるのはジャグジーと奥行きのあるルーフバルコニー。周りの目や時間を気にせずにゆっくりと自分だけのバスタイムを過ごせます。

※ジャグジーバス

※ステップストーン

※ルーフバルコニー
以上で、501号室の紹介を終わります。当住戸は、388㎡を超える広々としたお部屋で、ゆとりある空間をお求めのパートナーと二人暮らしの方やお子様のいるご家族、来客の機会が多い方におすすめです。美術館と高級ホテルの特徴を合わせたような内装で、デザイン性を重要視される方やホテル生活に憧れのある方にもピッタリといえます。
「THE AVIOR EAST RESIDENCE」は、渋谷区渋谷4丁目“骨董通り”そばの住宅街に佇む高級レジデンスです。東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅より徒歩8分。周辺には、スーパーマーケットやコンビニエンスストアが点在しており、遅くまで営業している店舗もあるため日々のお買い物にも困りません。多彩なアーティストのライブを食事やドリンクと共に楽しめる「ブルーノート東京」も程近い立地です。
さらに、おもてなしレベルの高いコンシェルジュサービスが付いていることも特徴。専門スタッフが、高級ホテルを思わせるような素晴らしいホスピタリティ精神で居住者様の暮らしを心ゆくまでサポートしてくれます。
直接お部屋をご覧になりたい場合は、現地案内またはオンライン内見を承っておりますのでお気軽にお申し付けください。皆さまからのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
レジデントファースト株式会社では、今回ご紹介したお部屋に限らず都心部の高級賃貸住宅を多数取り扱っております。コンシェルジュ付きのレジデンスをはじめ、さまざまな物件を用意しておりますので、都心部で賃貸のお住まいをお探しの場合はぜひ一度ご相談ください。
(※1)平置き駐車場2台付き:
①全幅 3,150mm・全長 5,500mm・全高 2,230mm
②全幅 2,550mm・全長 5,500mm・全高 2,230mm
THE AVIOR EAST RESIDENCE>
※掲載の写真と情報は、2024/8/30時点の501号室のものです。