0120-321-719 9:30~18:00(水曜定休)
  1. 「三井の賃貸」レジデントファーストトップ
  2. 港区
  3. ザ・パーク・レジデンシィズ・アット・ザ・リッツ・カールトン東京
  4. 建物ブログ一覧
  5. 五つ星ホテルが運営するレジデンス!ゆとりに満ちた3BEDをご紹介

建物ブログ ザ・パーク・レジデンシィズ・アット・ザ・リッツ・カールトン東京

五つ星ホテルが運営するレジデンス!ゆとりに満ちた3BEDをご紹介

本日は、港区赤坂9丁目、東京ミッドタウン内に佇む「ザ・パーク・レジデンシィズ・アット・ザ・リッツ・カールトン東京」をご紹介します。本物件は地上29階地下2階建ての鉄筋コンクリート造。五つ星ホテル“リッツ・カールトン”が運営する賃貸レジデンスです。

東京都交通局大江戸線「六本木」駅より徒歩3分、東京メトロ日比谷線「六本木」駅より徒歩6分、千代田線「乃木坂」駅より徒歩9分の好立地。敷地内の東京ミッドタウンには、スーパーマーケットやクリニックなど多種多様な施設がそろっています。さらに、物件周辺には商業施設や文化施設が多数点在。「港区立檜町公園」や「毛利庭園」「赤坂氷川神社」も程近く、都市の利便性はそのままに緑に囲まれた落ち着きある住環境です。

本物件の魅力は、何と言っても五つ星ホテル“リッツ・カールトン”のサービスを暮らしに取り入れられること。高級ホテルのコンシェルジュが、入居者様お一人おひとりのご要望に24時間対応。そのほか、ヴァレーパーキングサービスやドアマン、ポーターサービスなど高級ホテルだからこそのホスピタリティーで住まう方の暮らしをサポートしてくれます。リッツ・カールトン東京のスパ&フィットネス、レストランの利用も可能です。

さらに、共用部にはジャグジーやサウナ、多彩なマシンを備えたフィットネスセンターといった日々の暮らしをより豊かにする施設が多数。ルーフテラスを備えたラウンジや入居者様同士の交流の場としてふさわしいリビングルームもあります。ペット専用のアプローチやフットバスも設けられており、ペットを飼われる方と飼われない方のどちらにも配慮された設計です。

そんな数々の魅力が詰まった「ザ・パーク・レジデンシィズ・アット・ザ・リッツ・カールトン東京」から、今回は22階の2203号室をご紹介します。当住戸は221㎡を超える広々とした3BED。廊下を中心に入居者様がメインで使用されるプライベート空間と住まう方のくつろぎから来客のおもてなしまで幅広く使えるパブリック空間が分かれたお部屋です。


※玄関外

玄関は、靴を脱ぎ履きするスペースと廊下の間に段差のないフラットな作り。段差のない玄関はバリアフリー効果が高くなることがメリットです。お子様から妊娠中の方、ご年配の方まで幅広い方が安心安全に使用できます。収納スペースも設けられているため、靴類をしまう場所にも困りません。


※玄関


※玄関

まず、リビングとダイニング、キッチンが集まるパブリック空間から見ていきましょう。リビングは37.4帖の広さ。室内をぐるりと囲むように窓が付いており、明るく開放感ある空間になっています。


※リビング


※リビング


※リビング


※リビング


※眺望

ダイニングは、13.5帖の広さです。リビングと扉で繋がっているため、二つの場所を簡単に行き来できる仕様。お食事とくつろぎ、来客対応の場所をきっちりと分けられることからメリハリのある暮らしが叶います。


※ダイニング


※ダイニング

キッチンは、10.9帖のカウンターキッチン。ダイニングの窓から太陽の光が一直線に差し込む明るい空間です。当住戸のキッチンは、あらかじめ間取りに合わせた冷蔵庫や洗濯機、乾燥機、収納など設備面が整っていることが特徴。引越し後、大きな家具家電を購入する手間をかけずに新しい生活を始められます。

さらに、リビング側と廊下側の2方向に出入り口があることも魅力の一つです。2方向に出入り口があることで、料理の提供や食器の片付け、お買い物後の整理整頓など用途に合わせて短い動線で移動できます。


※キッチン


※キッチン


※キッチン

そして、リビング等が集まるパブリック空間には、手洗いカウンターが付いた個室のトイレが設けられています。トイレを利用する際にプライベート空間へ戻る手間がかからず、来客時のトイレ利用も安心です。


※トイレ1

次に、マスターベッドルームとベッドルーム、水回りが集まるプライベート空間へ移りましょう。


※廊下

マスターベッドルームは、18.3帖の広さにバルコニーとウォークインクローゼット、水回りが付いた作り。日差しを阻むような背の高い建物が隣接しておらず、明るく風通しの良い空間です。


※マスターベッドルーム


※マスターベッドルーム


※バルコニー


※眺望

ウォークインクローゼットは、一つのお部屋としても使えるほど広さがあります。寝具類や衣類、服飾雑貨類といった大きなものから小さなものまで幅広く収納可能。季節外家電や書籍など、日差しに弱いものをしまう場所としても活用できます。


※ウォークインクローゼット

水回りは、洗面所と浴室、トイレが一つにまとまったホテルライクな作りです。洗面台は、ダブルボウルのものを採用。利用が重なる時間帯の混雑を緩和できることから、人数が多いご家族も相手を待つことなく自分のペースで身支度を整えられます。


※洗面台1・洗面所1


※浴室1・トイレ2

そして、二つあるベッドルームは一方が9.7帖、もう一つが7.3帖の広さです。いずれもクローゼット付きで衣類等をしまう場所に困りません。住まう方の家族構成やライフスタイルに合わせた多彩な方法で活用できます。


※ベッドルーム1


※ベッドルーム1

たとえば、お子様が二人いるご家族ならそれぞれ子ども部屋として使うのも良いでしょう。お子様が一人のご家族なら一方を子ども部屋、もう一つをご夫婦の書斎や趣味の部屋としても良いかもしれません。ペットと一緒に暮らされる方ならペットルームとするのもおすすめです。そのほか、ヨガやストレッチ、ゲームなどさまざまなアクティビティを楽しめる多目的ルームとして使用することもできます。


※ベッドルーム2


※ベッドルーム2

最後に、水回りを見ていきましょう。プライベート空間の水回りは、マスターベッドルームに備わっているものと同様に洗面所と浴室、トイレが一つの場所に集約されたホテルライクな作りになっています。


※洗面台2・浴室2


※トイレ3

以上で、2203号室の紹介を終わります。実際にお部屋をご覧になりたい場合や物件の詳細情報をお知りになりたい場合は、現地案内もしくはオンライン内見を承っておりますのでお気軽にお申し付けください。皆さまからのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

レジデントファースト株式会社では、今回ご紹介したお部屋だけでなく都心部の高級賃貸住宅を多数取り扱っております。タワーマンションをはじめとする多彩な物件を用意しておりますので、都心部で賃貸のお住まいをお探しの場合はぜひ一度ご相談ください。

ザ・パーク・レジデンシィズ・アット・ザ・リッツ・カールトン東京の詳細はこちら
※掲載の写真と情報は、2024/12/6時点の2203号室のものです。