
※玄関外
玄関周りには、シューズボックスや約2.3帖の広さがあるシューズインクローゼット、鏡が付いています。シューズインクローゼット内は広くゆとりがあるため、靴類のみならずキャリーケースやゴルフバッグ、アウトドア用品といった外出時に使用する大きなものも一緒に収納可能。小さなお子様のいるご家族ならベビーカーやお子様の外遊びグッズ、ペットと一緒に暮らされる方ならペットの散歩用品をしまう場所としても活用できます。
また、アクセサリーや帽子、コート類を収納するのもおすすめです。全身を映せる鏡が備わっていることから、靴や上着、服飾雑貨類を身につけた状態でコーディネートをチェックできます。

※玄関

※シューズインクローゼット
当住戸は、廊下を中心に居室や水回りが配置された間取りです。廊下を中心とした間取りは、生活動線がスムーズになり、プライバシー性が高まることがメリット。住まう方一人ひとりのプライバシーを尊重し、自分の時間を大切にしながら暮らせます。

※廊下
最初に、リビングダイニングとキッチンから見ていきましょう。リビングダイニングは、およそ15.1帖の広さです。キッチンからリビングダイニング、居室までを囲むL型のバルコニーに面しており、採光性と通気性、眺望に優れています。床暖房やエアコンも付いており、季節によって過ごしやすさが変わることはありません。快適かつ暮らしやすい空間の中、昼夜で異なる都心の景色をそばにお食事や家族団らんのひと時を楽しめます。

※リビングダイニング

※リビングダイニング

※リビングダイニング

※バルコニー

※眺望
そして、キッチンは約5.4帖の広さ。シンクと作業スペース、ガスコンロが横一列に並んだI型の壁付タイプです。背面カウンターやシンク下の収納、冷蔵庫置き場横の収納など収納スペースが豊富に付いていることが特徴。調理家電や調理器具、食器やカトラリーなど必要なものを置いて使い勝手の良い空間を設計できます。
また、当住戸のキッチンはガスコンロ横にバルコニーへ出られる扉が付いていることもポイントです。外と接続できることから、キッチン内にこもりがちなニオイや煙を効率良く換気できます。
さらに、洗面所へダイレクトにアクセスできる点も魅力的。リビングダイニングやキッチン内で出た汚れものを持って室内を動き回ることなく、すぐに洗濯できます。移動距離が短くなるほか、家事の効率化に繋がることもメリットです。

※キッチン

※キッチン

※キッチン・冷蔵庫置き場・収納
次に、三つのベッドルームを見ていきましょう。ベッドルームはそれぞれ8帖、5.2帖、5.4帖の広さです。いずれも日当たりが良く、風通しに優れています。
8帖のお部屋は、約1.3帖のウォークインクローゼットが付いた作り。ベッドルームの中で最も広く、収納力に富んでいることから寝室にピッタリです。

※ベッドルーム1

※ウォークインクローゼット

※バルコニー

※眺望
5.2帖と5.4帖のお部屋は、クローゼットが付いています。どちらも壁の面積が多い、きれいな長方形のかたちで家具家電を配置しやすい空間。ソファやデスクなど、大きな家具家電の配置にも困りません。住まう方の家族構成やライフスタイルに合わせた多彩な方法で活用できます。

※ベッドルーム2
たとえば、お子様が二人いるご家族ならそれぞれ子ども部屋とするのも良いでしょう。広さや設備にほとんど相違はなく、公平にお部屋を分けられます。ペットと一緒に暮らされる方なら、ペットのおもちゃを置いてペットルームにするのもおすすめです。在宅ワークの機会がある方なら仕事部屋、来客の頻度が多い方ならゲストルームとしても良いかもしれません。

※ベッドルーム3

※クローゼット
最後に、水回りへご案内します。当住戸の水回りは、バストイレ別でお子様から妊娠されている方、ご年配の方まで幅広い年齢層の方に使いやすい作りです。来客時のトイレ利用にも重宝します。
洗面所は、ダブルボウルの洗面台や大きな鏡、室内洗濯機置き場を設けた広々とした空間です。浴室と繋がっているため、脱衣所としても使用可能。一つの場所に設備が集約されており、身支度や着替えなど複数の用途を兼ねて使えます。

※洗面所

※洗面所
浴室は、窓が備わった開放感溢れる空間です。窓は奥行きを持って設置されており、住戸は高層階に位置しているため、外から浴室内が見えてしまう心配はありません。浴室乾燥機や給湯追い焚きといった日々の入浴タイムを快適に導く設備も付いています。
トイレは、黒とダークブラウンでデザインされた落ち着きある空間です。個室内には、手洗いカウンターやタオルハンガーが備わっており、その場で手を洗えるようになっています。

※浴室・トイレ
以上で、2904号室の紹介を終わります。
本物件は、地上29階地下1階建ての鉄筋コンクリート造。ガラスと木をあしらったエントランスや開放感に満ちた二層吹き抜けのアプローチなど、スタイリッシュな佇まいでグッドデザイン賞を受賞したタワーマンションです。
共用部には、敷地内ごみ置き場や宅配ロッカー、ゲストルームといった設備、施設付き。コンシェルジュサービスも展開されています。24時間有人管理に加え、オートロックや防犯カメラが備わった安心のセキュリティ体制。ピアノの設置やペットの飼育も可能(※1)です。
東京臨海新交通ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅より徒歩8分、JR山手線「田町」駅より徒歩9分の場所に位置しています。東京都交通局都営浅草線・都営三田線「三田」駅も徒歩圏内。複数路線を利用でき、主要駅へアクセスしやすい便利な立地です。
建物内1階にはコンビニエンスストアが入居しているほか、周辺には多彩な店舗が集まる「msb Tamachi」をはじめスーパーマーケットや飲食店、スポーツセンターなど毎日の暮らしを彩る店舗、施設が点在しています。ペットの散歩やリフレッシュの場としてピッタリな「芝浦公園」も程近い立地です。近隣の港南1丁目には、ドッグランが併設された「芝浦中央公園」もあります。
実際にお部屋をご覧になりたい場合は、現地案内もしくはオンライン内見を承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。皆さまからのご連絡をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
レジデントファースト株式会社では、今回ご紹介した「パークタワー芝浦ベイワード アーバンウイング」だけでなく都心部の高級賃貸住宅を豊富に取り扱っております。専門性の高いスタッフが、お客様お一人おひとりのご要望を傾聴したうえで最適なお住まいをご提案しております。都心部で賃貸のお住まいをお探しの場合は、ぜひ一度ご相談ください。
(※1)ペット飼育:敷金1カ月積増
パークタワー芝浦ベイワード アーバンウイングの詳細はこちら
※掲載の写真と情報は、2025/01/24時点の2904号室のものです。
※掲載の写真と情報は、2025/01/24時点の2904号室のものです。