1. 「三井の賃貸」レジデントファーストトップ
  2. 千代田区
  3. プルデンシャルタワーレジデンス
  4. 建物ブログ一覧
  5. ペット飼育・楽器演奏可の駅近レジデンス!水回りが複数備わった開放感溢れる3LDK

建物ブログ プルデンシャルタワーレジデンス

ペット飼育・楽器演奏可の駅近レジデンス!水回りが複数備わった開放感溢れる3LDK

本日は、千代田区永田町2丁目に立地する「プルデンシャルタワーレジデンス」をご紹介します。本物件は地上38階建ての鉄骨鉄筋コンクリート造。1〜2階が店舗、3〜24階はオフィスで構成された高層ビル内にある高級賃貸マンションです。

東京メトロ丸ノ内線「赤坂見附」駅より徒歩1分、有楽町線「永田町」駅より徒歩2分。駅前の利便性に加え、複数路線を利用できる交通アクセスに優れた立地です。周辺には、スーパーマーケットやコンビニエンスストアが点在。同建物内には、レストランやカフェ、フィットネスジムなど暮らしを彩る店舗が複数入居しています。

共用部には、コンシェルジュカウンターを設け専門スタッフが居住者様の毎日の暮らしをきめ細やかにサポート。何か困ったことがあればすぐに相談できる環境です。コンシェルジュによる目視チェックのほか、オートロックや防犯カメラといったセキュリティー対策もしっかりと講じられています。

そんな、交通アクセスと周辺環境に恵まれた場所に位置する「プルデンシャルタワーレジデンス」より今回紹介するのは29階の2910号室、164㎡の広さを誇る3LDKの北西向き。ペットの飼育(※1)や楽器演奏(※2)も可能なお部屋です。


※玄関外

玄関は、複数人が並んで靴を脱ぎ履きできる開放的な空間。ロータイプのシューズボックスやストレージといった収納が豊富に備わっていることが特徴です。靴類はもちろんのこと、出先で使うものや来客時に必要なスリッパなどさまざまなものを収納できます。


※玄関

当住戸は、廊下に扉が設けられており、来客を歓迎するパブリック空間と居住者様がメインで使用されるプライベート空間を分けられる間取りです。来客時にプライベート空間を通らずダイレクトにパブリック空間へとアクセスでき、住まう方やパートナー、家族のプライバシーを守れます。

最初に、リビングダイニングやキッチン、個室のトイレが設けられたパブリック空間を見ていきましょう。リビングダイニングは、29.2帖の広さです。長辺と短辺の両方に窓が設置された2面採光で、室内に太陽の光を取り込みやすい明るい空間になっています。



※リビングダイニング


※リビングダイニング


※リビングダイニング

そして、キッチンは広々とした縦長の独立型です。リビングダイニングと廊下に扉が設けられており、2方向から出入りできる点が特徴。食事の提供や食器の片付け、キッチン内の掃除、お買い物後の整理など用途に合わせて短い動線で移動できます。キッチン内にも窓があるため、扉を閉めていても採光を取れる点がうれしいポイント。IHクッキングヒーターやオーブン、食器洗い機など便利な設備もそろっています。

https://www.mitsui-chintai.co.jp/rf/photo/9526.jpg
※キッチン


※IHクッキングヒーター

パブリック空間のトイレは、個室タイプ。手洗いカウンターやタオルハンガー、鏡が備わっており、個室内で手洗いできるよう配慮された作りになっています。


※トイレ1

続いて、ベッドルームや水回りが集まるプライベート空間へ移りましょう。プライベート空間は、居室と水回りのいずれも廊下側に出入り口を設けた独立性の高い作り。独立性の高い作りは、住まう方一人ひとりの時間を大切にできることがメリットです。


※廊下

3つあるベッドルームは、奥側が14.3帖、中央と手前側が6.9帖の広さです。14.3帖のお部屋は、大きなウォークインクローゼットとダブルボウルの洗面台を備えた洗面所、トイレや浴室といった水回りが付いた作り。一つの場所で複数の動作をこなせる機能的な空間になっています。


※ベッドルーム1


※ベッドルーム1


※ウォークインクローゼット


※洗面所1、トイレ2


※浴室1

残り2つのベッドルームは、どちらも同じ広さに天井埋め込み型のエアコンやストレージといった設備が付いた作りです。ほかの居室と同様に大きな窓が備わった明るい空間。住まう方の家族構成やライフスタイルに合わせた多彩な方法で活用できます。


※ベッドルーム2


※ベッドルーム2

たとえば、お子様が2人いるご家族ならそれぞれ子ども部屋とするのも良いでしょう。両方ともほとんど同じ作りのため、広さや設備で喧嘩になることなく平等に分け合えます。ペットと一緒に暮らされる方ならペットルーム、楽器演奏を楽しみたい方なら楽器部屋とするのも良いかもしれません。そのほか、書斎や趣味部屋、仕事部屋、衣装部屋などさまざまな用途で活用できます。


※ベッドルーム3


※ベッドルーム3

水回りは、洗面所やトイレ、浴室が一つの場所にまとまったホテルライクな作りです。水回りが複数あるメリットは、家族やパートナーが使用していても順番を待つことなく使えること。大人の方は寝室に備わった浴室、お子様は廊下側の浴室で同時に入浴することも可能です。家族が身支度、入浴で使用している際、もう一方でペットのシャンプーをすることもできます。


※洗面所2、トイレ3


※浴室2

以上で2910号室の紹介を終わります。当住戸は、居室の数が多く、水回りも複数設置されていることからお子様のいるご家族におすすめです。永田町エリアでペットと一緒に暮らせるお部屋や、楽器演奏を楽しめるお部屋をお探しの方にもピッタリとえいます。

直接お部屋をご覧になりたい場合は、現地案内またはオンライン内見を承っておりますので、お気軽にお申し付けください。皆さまからのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

レジデントファースト株式会社では、今回ご紹介したお部屋のみならず都心部に立地する高級賃貸住宅を多数取り扱っております。さまざまな物件を用意しておりますので、都心部で賃貸のお住まいを検討されている場合はぜひ一度ご相談ください。

(※1)ペット飼育:小型犬・猫・その他小動物、鳥等2匹まで・敷金1カ月積増・飼育時は専用の動線をご利用いただきます
(※2)楽器演奏:使用細則遵守
※室内の洗濯機、冷蔵庫は撤去予定

プルデンシャルタワーレジデンスの詳細はこちら
※掲載の写真と情報は、2024/10/18時点の2910号室のものです。