今回は千代田区永田町エリアから、外堀通り沿いに佇むペット相談可能な高級賃貸マンション“プルデンシャルタワーレジデンス”を紹介します。こちらは、1階と2階がカフェやレストラン、スポーツジムが入居する商業エリア、3階〜24階はオフィスエリア、26階〜レジデンスエリアで構成された地上38階建て。シンプルかつスタイリッシュな外観が目を引く、赤坂見附駅前のランドマークタワーレジデンスです。
さらに、東京メトロ丸の内線・銀座線「赤坂見附」駅から徒歩1分とロケーションのよさも魅力の一つ。東京メトロ南北線・半蔵門線・有楽町線も利用でき、大手町や新宿方面をはじめとした主要エリアにアクセスしやすい立地といえます。また、近隣にある「赤坂エクセルホテル東急」からは羽田空港や成田空港行きのリムジンバスも運行されていて、出張や旅行などで空港を利用する機会が多い方にも便利な場所です。
そんな生活利便性の高い「プルデンシャルタワーレジデンス」から、今回皆さんには3104号室を紹介します。こちらのお部屋は2LDKの南東向きのお部屋です。まずお部屋の魅力から伝えさせてください。3104号室には次のような魅力があります。
・引き戸の仕切りで広々と使えるリビングダイニングと洋室
・ウォークインクローゼット付きの主寝室
・ダブルボウルの洗面台
3104号室は、リビングダイニングと洋室が引き戸で仕切られたレイアウトです。ホームパーティーや映画鑑賞会、テレビゲームなど広々と室内を使いたいときは扉を開放して、ゆとりある空間に。リモートワークや来客対応などプライベートな空間を見られたくないときは、扉を閉めてプライバシーを守ることもできます。
※リビングダイニング
※リビングダイニング
※リビングダイニング/ベッドルーム
※ベッドルーム
そして2つ目の魅力は、主寝室にウォークインクローゼットがあること。洗面所と主寝室を繋ぐ場所に設置されているウォークインクローゼットは、2面に分かれていて収納力に優れています。寝具や衣類だけでなく、季節用品やゴルフバック、アウトドア用品などの収納にも便利です。書籍や家電といった、日差しに弱いものをしまう場所としてもご活用いただけます。
※ウォークインクローゼット
さらにダブルボウルの洗面台が採用されていることも、3104号室の特徴です。ダブルボウルの洗面台は、ご夫婦やパートナー、お子様がいるご家庭では洗面台を利用する際の混雑解消に役立ちます。また、来客時の洗面利用やワンちゃん、ネコちゃんの足洗場として活用するのもおすすめです。
※洗面所
3104号室の魅力や特徴をお伝えしたところで、実際にお部屋の中を見に行きましょう。エレベーターで31階エリアまで上がり、廊下を進みます。プライバシーに配慮されたアルコーブを歩き、玄関扉を開けましょう。
※玄関
玄関回りは、広めのレイアウトです。右側には収納力の高いシューズボックスが設置されているため、靴の収納にも困りません。普段使う機会が多いスニーカーやビジネスシューズをはじめ、フォーマルな靴やレインブーツやスポーツシューズなども収納できます。
※玄関
※玄関
玄関から室内に入ると、すぐ正面にあるリビングダイニングとキッチンから説明します。リビングダイニングは17.2帖の広さです。都心の景色を一望できる大きな窓が設置されているため、開放感ある作りとなっています。
※リビングダイニング
※リビングダイニング
リビングダイニングに設置されているキッチンは、室内に調理中のにおいや煙が流れにくいクローズ型のレイアウトです。キッチンカウンターは浄水器付きのシンプルなデザイン。冷蔵庫や食器洗い乾燥機、オーブンなど調理に役立つ家電も備え付けられています。
※キッチン
※キッチン
※キッチン
※キッチン
キッチン
もう一度廊下に出て、洋室や水回りのお部屋へご案内します。まず2つの洋室から見に行きましょう。廊下を奥まで進んだ突き当りにあるのがリビングダイニングと引き戸で仕切られた8帖の洋室、右側にあるのがウォークインクローゼット付きの10.4帖の主寝室です。
※廊下
※ベッドルーム
※洋室
※眺望
10.4帖の主寝室はきれいな長方形のかたちをしているため、大きな家具の配置に頭を悩ます心配はありません。ウォークインクローゼット付きのメリットを最大限に活かして、寝室としてだけでなく、衣裳部屋やメイクルームなどの用途も兼ねた使用方法がおすすめです。
※ベッドルーム
※ベッドルーム
※ウォークインクローゼット
最後に水回りのお部屋へご案内します。洗面所やトイレ、浴室などの水回りはすべて一か所にまとまっているのがプルデンシャルタワーレジデンスの特徴です。
「水回りがまとまっていると利用が重なったときに気を遣う…」と不安になる方もいるでしょう。プルデンシャルタワーレジデンスは、住まう方に配慮した室内設計になっているためご安心ください。
たとえば、洗面所とトイレは収納棚で仕切りが設けられています。さらに、浴室の扉はすりガラスが採用されているため、外から浴室内が見える心配はありません。洗面所やトイレを利用している方がいても、気を遣わずにバスタイムをお楽しみいただけます。
※洗面所
※洗面所
※トイレ
※浴室
また、3104号室は別途個室のトイレが設けられているのも特徴的です。来客時や同居人が浴室、洗面所を使用しているときのトイレ利用に役立ちます。個室内には独立洗面台が設置されているため、わざわざ水回りのお部屋に行く必要はありません。
※トイレ
以上で3104号室の説明は終わりです。広々と使えるリビングダイニングと洋室が魅力のお部屋でしたね。また、混雑解消に役立つダブルボウルの洗面台や個室のトイレなどもあり、住まう方に配慮されたレイアウトでもありました。
そして、冷蔵庫や食器洗い乾燥機をはじめ、エアコンや洗濯機など室内設備もそろっているため、すぐに生活を始められます。給湯追い炊き機能や浴室乾燥機といった便利な設備もそろっています。インターネットの接続も可能です。BSやCATV、CSにも対応しています。
居住者一人ひとりの快適な暮らしをサポートするコンシェルジュサービスもあり、困ったことがあったらすぐに相談できる環境です。さらに、24時間有人管理と併せて宅配ロッカーや防犯カメラ、オートロック、TVモニター付きインターホンが設置されているため、セキュリティー面も心配ありません。
レジデントファースト株式会社では、プルデンシャルタワーレジデンスの内見を承っております。「3104号室についてもっと詳細に知りたい」「部屋の中だけでなく共用部分も見てみたい」などのご要望がありましたら、お気軽にお問合せください。皆さまからのお問い合わせを、心よりお待ちしております。
※掲載の情報と写真は2022/12/15時点の3104号室のものです。