
※玄関外
早速、お部屋の中を見ていきましょう。玄関は、靴を脱ぎ履きするスペースと室内を仕切る上がり框(かまち)のないフラットな作りです。上がり框のない玄関は、バリアフリー効果が高くなり、重たいものや大きなものをスムーズに持ち運べることがメリット。掃除ロボットを使用でき、玄関掃除がラクになるといった魅力もあります。

※玄関
また、玄関にはシューズインクローゼットが設置されているため、靴類を収納する場所に困りません。シューズインクローゼット内は大人1名が余裕を持って入れるほどの広さで、普段履く機会の多い靴からフォーマルシューズ、季節用品まで幅広く収納できます。

※シューズインクローゼット
玄関から廊下を進んでリビングダイニングとキッチンへ移りましょう。リビングダイニングとキッチンは併せて16.5帖の広さです。リビングダイニング部分には、床暖房が付いている点がうれしいポイント。足元からお部屋全体を暖めて快適に過ごせます。

※リビングダイニング

※リビングダイニング
さらに、リビングダイニングには隣り合うベッドルームまで続くバルコニーが付いています。東向きのため、早朝から太陽の明るい光を取り込めることが特徴。日の出と共に日差しが部屋の奥まで降り注ぎ、明るい朝日を浴びて清々しい気持ちで一日を始められます。

※バルコニー

※眺望

※眺望
そして、キッチンはシンク下の収納や吊キャビネット、その他収納など収納スペースを豊富に設けた壁付けタイプです。キッチン周りに収納が多いメリットは、キッチンでよく使うものを用途ごとに分けてしまえること。キッチンツールや調理家電、調味料や食材、タオル類が混在せずに整理して収納できます。

※キッチン

※ガスコンロ
次に、リビングダイニングと隣接するベッドルームを見ていきましょう。ベッドルームは、6.2帖の広さにクローゼットが複数付いた作りです。クローゼットは壁面収納になっており、室内に凹凸がないことが魅力的。6.2帖の広さを存分に活かした室内レイアウトが叶います。
また、ベッドルームの出入り口がスライド扉になっていることから、リビングダイニングと一体空間としても使用可能です。映画やゲームを大画面で楽しみたいときは、リビングダイニングの壁をスクリーン代わりにして視聴・プレイすれば、まるで映画館やゲームセンターのような臨場感を味わえます。

※ベッドルーム

※ベッドルーム
最後に、洗面所や浴室、トイレといった水回りを見ていきましょう。洗面所は、小物を収納するのに便利な三面鏡や多くの収納を備えた洗面台、タオル類をしまうのに役立つリネン棚が設けられた機能的な空間です。室内洗濯機置き場も設置されており、一つの場所で複数の動作をこなせます。

※洗面所・室内洗濯機置き場
浴室は、1418サイズ。浴室乾燥機や給湯追い焚きといった日々の入浴を快適にする設備がそろっています。ランドリーパイプが付いているため、花粉が多い時期や雨天時の洗濯も安心です。洗面所と浴室は隣接していることから、ほとんど移動することなく洗濯物を干せます。

※浴室
トイレ本体は、ウォシュレット一体型のものを採用。手洗いカウンターとタオルハンガーが付いており、その場で手を洗えるよう配慮された設計です。トイレ用品や掃除用品を収納できる吊キャビネットも付いています。

※トイレ
これにて、405号室の紹介を終わります。「パークアクシス元麻布」は、東京都交通局大江戸線・東京メトロ南北線「麻布十番」駅より徒歩5分。駅近に加えて2路線利用できる便利な立地です。
周辺には、六本木ヒルズをはじめスーパーマーケットやコンビニエンスストアなど生活に必要な店舗が多数点在。物件から徒歩1分の場所には、多彩な店舗が軒を連ね300年以上の歴史を持つ麻布十番商店街が広がり利便性に富んでいます。賢崇寺や有栖川記念公園も程近く、喧騒から離れた落ち着きと豊かな自然も感じられる地域です。
共用部には、敷地内ごみ置き場や宅配ロッカーといった毎日の暮らしを快適に導く設備付き。オートロックが備わっており、セキュリティー面も安心です。BS放送やCS放送も視聴できます。
実際にお部屋をご覧になりたい場合は、現地案内またはオンライン内見を承っておりますのでお気軽にお申し付けください。皆さまからのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
レジデントファースト株式会社では、今回ご紹介した「パークアクシス元麻布」4階405号室だけでなく都心部の高級賃貸住宅を多数取り扱っております。さまざまな物件を用意しておりますので、都心部で賃貸のお住まいを検討されている場合はぜひ一度ご相談ください。
(※1)ペット飼育:敷金1カ月積み増し
パークアクシス元麻布 の詳細はこちら
※掲載の写真と情報は、2024/11/22時点の405号室のものです。
※掲載の写真と情報は、2024/11/22時点の405号室のものです。