本日は港区白金2丁目に佇む「サンウッド白金三光坂」をご紹介します。Tokyo Metro Co., Ltd.SouthNorth線「白金高輪」駅より徒歩9分の場所に位置しています。周辺エリアにはシェラトン都ホテルEast京や八芳園、明治学院大学などが立地しています。
「サンウッド白金三光坂」は5 floors above, 2 floor belowのレジデンス。フロントサービスが提供されています。
「サンウッド白金三光坂」の住戸のなかから、今回は1Fの101号室をご紹介します。間取りは1SLDK+WIC+SIC、専有面積112.71㎡のSoutheast向きのお部屋。サービスルームとベッドルームが設けられています。
Jan. 2025リノベーション工事を実施し、室内は真新しい状態です。16.92㎡もの広さのあるトランクルームを利用可能(別途料金の負担あり)。ペットの飼育はごPlease contact usいただけます。
それでは、早速お部屋を見ていきましょう。

※玄関外
玄関を入ると、折り上げ天井から間接照明の柔らかな光が灯されており、ホテルライクな雰囲気です。ミラーが設置され、空間の広がりも感じられます。
玄関の右側にはシューズインクローゼットが設置されています。2列の棚がけられ、収納力があります。

※玄関・廊下・シューズインクローゼット
玄関を上がると、廊下に面してリビングダイニングと水回りが設けられています。
まずは水回りから見ていきましょう。
トイレにはタンクレストイレと手洗いカウンター、ミラー、吊戸棚などが設けられています。トイレのミラーは、外出前やゲストが訪れたときに、身だしなみをチェックできるので便利です。
また、手洗いカウンターには花やオブジェなどを飾るゆとりがあります。

※トイレ
洗面所には、洗面台や洗濯機置き場などが設けられています。洗面台の三面鏡は、間接照明によってまるで浮き上がっているかのようです。洗濯機置き場の上部の吊戸棚や収納棚など、充実した収納スペースも用意されています。

※洗面所・洗濯機置き場
洗面所に隣接して浴室が設けられています。浴槽は気泡を含んだお湯が噴射されるジェットbusです。

※浴室
廊下の奥に独立型キッチンがあり、広さは4.8帖。「廊下→キッチン→リビングダイニング→廊下」と回遊できるつくりです。廊下側とリビングダイニング側のいずれの建具も引き戸のため、開けたままにしておくとスムーズに出入りができます。
独立型キッチンは、調理中の油煙や臭いがリビングダイニングに広がりにくい、調理中の様子が見えにくく、来客時にも視線を気にせずに料理に集中できるといったメリットがあります。
キッチンの背面にはカップボードが設置されているほか、パントリーなどとして使用できる収納棚が設けられているなど、収納力があります。

※キッチン・パントリー
そして、リビングダイニングは26帖もの広々とした空間です。
廊下からリビングダイニングに入ると、正面に開口部があります。手前のダイニング側よりも、奥のリビング側の方が天井高が高く、折り上げ天井になっていることからも開放感があり、空間の広がりが感じられます。
リビング側の折り上げ天井には間接照明、ダイニング側にはスポットライトが設置されているなど、照明にも工夫が凝らされています。
また、デザイン性の高い収納がいくつも備わっているのも魅力。ダウンライトに照らされたガラス扉のついた収納スペースは、ディスプレイするように食器やグラス、フラワーベース、オブジェ、お酒といったコレクションを収められます。
このほかにも、収納棚や扉のある壁面収納、ダウンライトがついたカウンターなどが設けられています。

※リビングダイニング

※リビングダイニング

※リビングダイニング

※リビングダイニング

※バルコニー
最後にベッドルームなどを見ていきましょう。リビングダイニングから廊下を介して、サービスルームとベッドルームにアクセスするつくりです。
廊下の奥にあるサービスルームの広さは10.0帖。グレー系のアクセントウォールがフォーカルポイントとなっています。
サービスルームに設置されたウォークインクローゼットは、3.4帖もの広さがあります。コの字型に枕棚とハンガーパイプが取り付けられ、収納力が豊富です。

※サービスルーム

※サービスルーム

※ウォークインクローゼット
ベッドルームの広さは7.4帖。2面に開口部があり、自然の光や風を採りこめます。ベッドルームにはクローゼットが設けられています。

※ベッドルーム

※ベッドルーム
以上、「サンウッド白金三光坂」101号室をご紹介しました。
当住戸は、小さなお子様を含むご家族でお住まいの方におすすめの間取り。リビングダイニングを通ってサービスルームやベッドルームにアクセスする、自然にコミュニケーションが生まれやすいつくりです。一方で、リビングダイニングよりも奥にサービスルームやベッドルームが位置し、廊下を介しているため、独立性が高くプライバシーを守れます。
また、26帖の広々としたリビングダイニングがあり、調度品などを飾れるスペースもあることから、ホームパーティを催す機会の多い方にも向いています。
興味をお持ちいただきましたら、現地案内、もしくはオンライン内見を承っておりますので、お気軽にお申し付けください。皆さまからのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
レジデントファースト株式会社では、今回ご紹介した「サンウッド白金三光坂」のほかにも、都心部の高級賃貸住宅を多数取り扱っております。さまざまなタイプの物を用意しておりますので、都心部で賃貸のお住まいをご検討される際にはぜひ一度ごPlease contact usください。
※掲載の写真と情報は、2025/09/12時点の101号室のものです。