1. 「三井の賃貸」レジデントファーストトップ
  2. 渋谷区
  3. 青山パークタワー
  4. Blog of this property
  5. 渋谷駅徒歩8分!パブリックゾーン・プライベートゾーンのある130㎡超の3LDK

Blog of this property 青山パークタワー

渋谷駅徒歩8分!パブリックゾーン・プライベートゾーンのある130㎡超の3LDK

本日ご紹介するのは、East京都渋谷区渋谷1丁目の閑静なエリアに位置する「青山パークタワー」です。

JR山手線・Tokyo Metro Co., Ltd.銀座線・京王井の頭線「渋谷」駅より徒歩8分、Tokyo Metro Co., Ltd.半蔵門線・East急East横線「渋谷」駅より徒歩4分の場所にあります。Tokyo Metro Co., Ltd.半蔵門線「表参道」駅からも、徒歩10分でアクセス可能。渋谷・表参道が生活圏です。

ファッションやカルチャーの発信地・渋谷には、駅に直結する渋谷ヒカリエや渋谷スクランブルスクエアのほか、多彩な商業施設が立地。表参道でのショッピングも楽しめます。本物の周辺には青山学院大学があり、緑豊かな代々木公園も徒歩圏にあります。

地上34F・B2F建てのSteel-framed reinforced concrete constructionで、共用部の多彩な施設も魅力です。渋谷や新宿の街並みを眼下に収めるスカイラウンジやスカイデッキ。季節の花が彩りを添えるフォーシーズンズガーデン、ゲストルームのスカイスイート、ラウンジなどが設けられています。

また、フロントサービスや24時間有人管理により、快適で安全な暮らしをサポートしています。

今回は「青山パークタワー 」より、18Fの1808号室をご紹介します。専有面積は138.59㎡、間取りは3LDK+WIC+SICのSoutheast向きの角住戸です。パブリックゾーンとプライベートゾーンに分かれた間取りで、トイレが2箇所に設けられているのが特徴です。

当住戸は駐車場の契約が必須となっています。(幅1,950mm・長さ5,300mm・高2,100mm・車両重量2,200kgまで)

それでは、早速お部屋を見ていきましょう。

※玄関外

まずはパブリックゾーンから。玄関を入ると、重厚感のある空間が広がります。玄関・廊下は閉鎖的になりやすいですが、リビングダイニングの間仕切りのpartiallyガラスが用いられているため、開放感があります。

※玄関・廊下

玄関・廊下にはシューズインクローゼットと収納が設置され、豊富な収納力があります。収納の間にはカウンターが設けられており、オブジェを飾ったり、季節の花をしつらえたりできます。

※シューズインクローゼット 、収納・カウンター

廊下に面して、トイレが設けられています。トイレにはミラーや手洗い器も設置されており、ゲストが身だしなみを整えることもできます。

※トイレ1

リビングダイニングには、リビング側とダイニング側に2つの扉があります。リビングダイニングは24.1帖で、大型のダイニングテーブルやソファを配置しやすい形状です。

壁面収納が設けられ、テレビを設置したり、アートを飾ったりする場所としてもお使いいただけます。窓に沿って設けられたカウンターに腰をかけて眺望を楽しめるのも、当住戸の魅力です。

リビングダイニングとキッチンには床暖房が備えられており、冬場も快適に過ごせます。

※リビングダイニング

※リビングダイニング

※リビングダイニング

※リビングダイニング

キッチンは6.2帖もの広さ。吊戸棚がついたコの字型のセミオープンキッチンのため、収納が多く、調理スペースも広々としています。コミュニケーションがとりやすく、複数人での調理もしやすく、ダイニング側の調理台を配膳スペースとして活用できるなど、ホームパーティーにも向いたキッチンです。

また、浄水器や食洗機、ディスポーザーが設けられ、機能的です。

※キッチン

※キッチン

次にプライベートゾーンを見ていきましょう。

廊下に面したベッドルーム3から、他の居室と水回りにアクセスするつくり。正面はベッドルーム1、左側はベッドルーム2、右側に洗面所という位置関係です。

居室から見ていくと、ベットルーム3は9.6帖という広さ。棚や扉つきの収納、カウンターデスクなどが設けられ、ファミリールームや家事室などとしても活用しやすいスペースです。

※ベッドルーム3

※ベッドルーム3・収納

ベッドルーム3と引き戸で仕切られたベッドルーム2は11.4帖です。リビングダイニングと同様に、カウンターのついた窓から光が降り注ぐ開放的な空間です。壁一面にクローゼットが設けられ、収納力があります。

※ベッドルーム2

※ベッドルーム2

ベッドルーム1(メインベッドルーム)は12.3帖もの広さがあります。折り上げ天井がしつらえられた、カーペット敷きのシックな空間です。

3.2帖もの広さがある大型のウォークインクローゼットが設けられ、スタイリッシュなデザインです。ベルコニーに出て、眺望を楽しむこともできます。

※ベッドルーム1(メインベッドルーム)

※ベッドルーム1(メインベッドルーム)

※ウォークインクローゼット

※バルコニー

※眺望

最後に水回りを見ていきます。

洗面所には、ツーボウルの洗面台とリネン庫、洗濯機置き場が設けられています。朝の忙しい時間帯などに、2人で同時に洗面台を使えるので便利です。

浴室はガラス張りのホテルライクなデザイン。洗面台の横にトイレの扉があります。

※洗面所

※洗面所・洗濯機置き場

※浴室・トイレ2

以上、「青山パークタワー」1808号室をご紹介しました。

当住戸は3つのベッドルームがつながって配置された間取りのため、それぞれの個室にいても気配を感じやすく、小さなお子さまのいるファミリーにおすすめです。また、パブリックスゾーンとプライベートゾーンが分かれた間取りで、広々としたリビングダイニングやキッチンが設けられていることから、ホームパーティーを催す機会が多い方にも向いています。

興味をお持ちいただきましたら、現地案内、もしくはオンライン内見を承っておりますので、お気軽にお申し付けください。皆さまからのお問い合わせをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

レジデントファースト株式会社では、今回ご紹介した「青山パークタワー」のほかにも、都心部の高級賃貸住宅を多数取り扱っております。さまざまなタイプの物を用意しておりますので、都心部で賃貸のお住まいをご検討される際にはぜひ一度ごPlease contact usください。


青山パークタワーの詳細はこちら
※掲載の写真と情報は、2025/07/18時点の1808号室のものです。