CONCEPT

パークアクシス上野グレイスコートの
暮らしを彩る3つの「美(グレイス)」

文化・芸術、自然、伝統
image

文化・芸術の「美」

東京国立博物館 表慶館(徒歩13分/約1.0km)
東京国立博物館 表慶館(徒歩13分/約1.0km)

夏目漱石や森鴎外など古くから文豪や著名人に愛されてきた歴史ある文化の街、上野。
徒歩10分の上野恩賜公園周辺には文化・芸術施設が点在します。

自然の「美」

上野恩賜公園(徒歩13分/約1.0km)
上野恩賜公園(徒歩13分/約1.0km)

日本最古の歴史を持つ自然豊かな上野恩賜公園 日本屈指のお花見スポット(「日本さくら名所100選」にも選定)であり、秋には樹木が紅や黄色に色づく姿を堪能できます。
7月~8月にかけて不忍池に咲き誇る蓮は、夏の風物詩と言われています。

隅田公園内に咲く約510本の桜 日本有数の桜の名所といわれる吾妻橋・桜橋間の桜は圧巻です。

伝統の「美」

image
image

本物件周辺は、様々な伝統的な行事が行われているエリアです 【伝統行事一例】

  • 下谷神社大祭(5月)
  • 下谷神社の例大祭は「江戸の祭りは下谷から」と言われる、東京下町の夏祭りの皮切りとなる祭礼
  • 浅草神社例大祭「三社祭」(5月)
  • 三社祭は江戸風情の残る下町浅草が1年でもっとも活気付く、東京の初夏を代表する風物詩の一つ
  • 隅田川花火大会(7月)
  • かっぱ橋道具まつり(10月)
  • 浅草寺歳の市(12月)

DESIGN

image
外観

外観設計

近くの桜の名所(上野恩賜公園・隅田公園)に着想を得た、
桜の木をモチーフにした外観デザイン(自然の「美」)。

建物正面両側に設けた出窓の壁面に「白色45モザイクタイル」を使用。
桜の花びらを想起させるとともに、建物の垂直ラインを際立たせ、
印象に残る外観デザインとしました。

image
エントランスホール

エントランスホール

逸品の内装素材(版築・突板リブ材)により、
五感に響く「美」の空間を創出。

【版築】土が層をなしている「版築」でしか出せない味わいが「美」の空間を演出。

【突版リブ材】立体感と木調の温かみが生み出す高い意匠性により、落着きある空間を演出。

image
エントランス

照明計画

建物デザインコンセプトの「美」をより引き立たせるため、
照明計画デザインは、ライティングのプロフェッショナル
「コイズミ照明」が監修。

■外部照明
水平ラインを光でより強調することで魅力ある空間を演出。

■エントランスホール照明
木のリブウォールを採用した側壁面は、ラインが強調されるディテールを採用。
版築による正面の壁は、光学設計された特殊器具を使用することで、
美術館のような静謐な雰囲気を創出。

Ctype

専有部

「美」しい室内空間にこだわったプランニング

多様な暮らし方に対応できるサービスルーム
参考例:在宅ワーク、大型収納、趣味スペース、室内干しスペース、
引戸を収納してベッドを配置。

家具レイアウトがし易い「柱形のない」室内空間を実現。

引戸をすっきり収納できるので、リビングと洋室をひとつの大空間として
生活することも可能です。

  • ※2024年12月現在の情報をもとに作成しておりますので、今後変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  • ※掲載の外観・共用部・専有部モデルルーム(C1タイプ/303号室)写真は、2025年1月に撮影したものです。

電話で問い合わせる

0120-321-364

レジデントファースト株式会社
受付時間/営業時間 9:30~18:00
定休日/水・年末年始

空室情報を確認する

空室情報

フォームで問い合わせる

問合せ

「PARK AXIS」は
三井不動産レジデンシャルの登録商標です。
ブランドサイトはこちらからご覧ください。

PARK AXIS | 三井の賃貸
TOP