防音性能

24時間演奏可能!※1 徹底した防音・遮音性能。
工法・構造
-
浮き工法イメージ図
高い防音性能を実現する
「浮き工法」を採用。浮き工法イメージ図 振動や音の伝導を防止するために、天井・壁・床を弾力性のあるゴム等で支持し、主体構造から遮断した構造になっています。 戸境壁はRC造とすることで、重低音の音抜けにも配慮しています。 最高等級の遮音性能を誇るT-6相当二重サッシを採用し外部への音漏れを最大限低減しています。
-
給排気口イメージ図
音漏れしやすい箇所も、
細部まで配慮。給排気口イメージ図 通常は居室から直接室外へ向け給排気口を設けますが、当物件では防音換気システムを採用し、防音室から水回りに、水回りから長いダクトを通じて室外に給排気することで、外に出る音を低減しています。 窓を開けずに換気でき、「熱交換器」の働きで室内の快適な温度を逃がしません。 コンセントなどの設備部分からの音漏れを防ぐため、専用の遮音BOXを採用し細部まで防音性能を高めています。 特殊気密パッキンがついた防音ドアを採用し、防音室から水回りや共用廊下への音漏れを低減します。
-
Aタイプ/1K
グランドピアノも
設置可能な広々設計。※2Aタイプ/1K グランドピアノとベッド・デスクが配置できるよう防音室は1Kで9畳前後と広々した間取りに。 防音室床も荷重対策の補強しています。 グランドピアノ運搬を考慮しエレベーターは通常より大型のものを採用し、床の補強を実施しています。
プランページはこちら
※1 一部楽器に限り演奏時間制限があります。(使用不可楽器あり)
※2 楽器の設置・搬入の可否につきましては、お客様ご自身で現地を確認ください。(重量制限あり)
使用可能な楽器一覧
様々な楽器演奏を24時間楽しめます。※1
-
image photo
鍵盤楽器
- ピアノ
- オルガン
(足踏み) - エレクトーン
- オルガン
- シンセサイザー
- アコーディオン
-
image photo
弦楽器
- ヴァイオリン
- ビオラ
- チェロ
- アコースティック
ギター - エレキギター
- エレキベース
- ハープ
- ウクレレ
- コントラバス※3
- マンドリン
- 琴
- 三味線
- 胡弓
-
image photo
木管楽器
- フルート
- オーボエ
- クラリネット
- ファゴット
- ソプラノサックス
- アルト・テナーサックス※3
- バリトンサックス※4
-
image photo
金管楽器
- トランペット
- ホルン※3
- トロンボーン※3
- ユーフォニアム※3
-
image photo
その他
- 声楽
- ボーカル
- DTM
- オーディオ
- ターン
テーブル
※1 一部楽器に限り演奏時間制限があります。(使用不可楽器あり)
※2 楽器の設置・搬入の可否につきましては、お客様ご自身で現地を確認ください。(重量制限あり)
※3 演奏可能時間制限あり。(8~24時まで演奏可能)
※4 演奏可能時間制限あり。(10~22時まで演奏可能)
楽しみ方いろいろ!
音楽はもちろん、大音量で楽しみたい趣味にも。

楽しみ方の一例
- 映画鑑賞
- 音楽鑑賞
- スポーツ観戦
- ライブ鑑賞
- 動画
撮影・編集 - 配信
- オンライン
ゲーム - e-Sports
- カラオケ
- パーティー
-
image photo
映画鑑賞
迫力ある音響や大画面で映像を満喫するホームシアターに。
-
image photo
配信
動画配信視聴なども、ヘッドフォンなしで楽しめます。
-
image photo
e-Sports
友達とわいわい楽しむ、e-Sportsにも。
※1 一部楽器に限り演奏時間制限があります。(使用不可楽器あり)
※2 楽器の設置・搬入の可否につきましては、お客様ご自身で現地を確認ください。(重量制限あり)
※3 演奏可能時間制限あり。(8~24時まで演奏可能)
※ドラムス等、打楽器は演奏できません。
-
image photo 防音性能
24時間演奏可能! ※1
徹底した防音・遮音性能。VIEW MORE -
大手町駅周辺(新板橋駅より直通18分※都営三田線利用) ACCESS
4駅3路線利用可能で池袋・新宿・大手町をはじめ、
都内ビジネスエリアへもスムーズにアクセス。VIEW MORE -
ハレザ池袋周辺(物件より約2.8km) LOCATION
生活利便施設の揃う住みやすい住環境。
「板橋」駅より1駅・直通5分の「池袋」周辺には大学・ライブハウス等も揃います。VIEW MORE -
image photo PLAN
グランドピアノ設置可能な広々設計。※2
VIEW MORE -
エントランス GALLERY
デザイン性と居住性を両立させた空間をご覧ください。
VIEW MORE