日本橋や丸ノ内などが生活圏となる〈アルプエンテ大手町〉。東京の中心「大手町」に暮らす価値を日々実感できる環境です。
また、大手町は大規模な都市再生事業が進行中。
この開発により街全体が活性化し、さらに便利で美しい街への発展が期待されています。
掲載の距離は現地からの概算で、徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
5路線乗入れの「大手町」駅をはじめ、「小川町」駅、「淡路町」駅、「新御茶ノ水」駅、「竹橋」駅、「神保町」駅、「神田」駅の7駅が利用可能。
東京メトロ5路線、都営地下鉄2路線、JR3路線の合計10路線で都内各所へのアクセスを快適にこなす環境です。
路線図内の数字は日中平常時の所要時間で、乗換時間は含まれません。東京駅・銀座駅は大手町駅から東京メトロ丸ノ内線利用時、日本橋駅は大手町駅から東京メトロ東西線利用時、霞ヶ関駅は大手町駅から東京メトロ千代田線利用時、永田町駅・表参道駅・渋谷駅は神保町駅から東京メトロ半蔵門線利用時、新宿駅は神保町駅から都営新宿線急行利用時、秋葉原駅は神田駅からJR山手線利用時、御茶ノ水駅は淡路町駅から東京メトロ丸ノ内線利用時、九段下駅は神保町駅から東京メトロ半蔵門線または都営新宿線利用時のものです。