WITH_NEW_LIFESTYLE_CHANNEL

レジデントファーストがお届けする
WITHコロナ時代の新ライフスタイル。

三井不動産グループRESIDENT FIRST

パフェから洋食まで。懐かしくて新しい
柏駅周辺の昭和レトロ喫茶めぐり

JRと東武鉄道が交わるターミナル駅・柏駅の周辺は、日用品から総菜まで揃う商店街や大型ショッピングビルが並び、利便性の高い街です。
創業は明治時代という柏駅を中心に、市内には昔ながらのお店も多く、近年話題の『昭和レトロ』を感じられるお店も点在しています。
今回は、柏駅周辺にある、懐かしくて新しい昭和レトロ喫茶店をご紹介します。

柏駅からすぐの立地。五感で楽しむレトロな喫茶店

純喫茶ならではの佇まい

ビルの一階に店を構える「こんぱる西口店」

店内にはクラシックが流れ、歴史を感じるテーブルや椅子も雰囲気満点で、純喫茶に来た!という感じがする「こんぱる西口店」。居心地の良い雰囲気は、ついつい長居したくなります。
メニューは、しっかりした味わいのコーヒーと相性抜群なスイーツなど、さまざま。昔ながらのホットケーキや卵とミルクを使って固めに仕上げられたプリン、パフェなどのほか、レトロ喫茶店の定番洋食メニューであるナポリタンやグラタンなども。その日の気分で、スイーツも食事も楽しめます。

好みでシロップをかけて

2枚重なったホットケーキはぺろりと完食できます

使い込まれた味わい深い席

テーブルには硬貨を入れて楽しむ星占いマシーンも

純喫茶「こんぱる」は、西口店と東口店があります。「こんぱる東口店」は、柏駅南口から徒歩すぐの「ファミリかしわ」に入っています。こちらは座席数も多く、AC電源やフリーWi-Fiも完備されていて、リモートワークや駅での待ち合わせの一息スポットとして活用することもできそうです。

「ファミリかしわ」2Fにある

電源やフリーWi-Fiも完備「こんぱる東口店」

カラフルなフルーツパフェ

うさぎ型のリンゴやメロンの飾り切りが懐かしい

空間に歴史を感じる瀟洒な正統派喫茶店

フォトジェニックなクリームソーダ

落ち着いた雰囲気の店内「コーヒープラザ壹番館」

JR柏駅西口にある百貨店・柏高島屋の2階・3階をつなぐ階段踊り場にある喫茶店「コーヒープラザ壹番館」。入口からはわかりませんでしたが、店内は横に長く想像していたより広々。テーブル席、カウンター席があり、座席数も多めなので、グループでも一人でも気兼ねなくゆっくり過ごすことができます。
薔薇をかたどったアイスをトッピングしたクリームソーダやパフェなどがインスタグラムなどSNSで注目されていますが、お店に入ったとたん静かば空気が流れていて、心落ち着きます。
お店の外にあるショーケースの食品サンプルがデザート中心なので、ついついデザートを頼みがちですが、実はサンドイッチなどの軽食メニューも正統派。歴史ある重厚な雰囲気とともに食事を楽しんでください。

多種多様なメニューがずらり

精巧につくられた食品サンプル並ぶショーケース

やさしい灯りの空間が落ち着きます

以前は倉庫だったという店内

こだわり卵を使ったTHE喫茶店メニューはコスパもボリュームも◎!

小判型に包まれたオムライスが懐かしい

メニュー豊富な「Cafe & Lunchパーラーナルシマ」

柏駅東口を出てすぐのアーケード街「柏二番街商店会」に軒を連ねる「ドン・キホーテ柏駅前店」2Fにある「Cafe & Lunchパーラーナルシマ」。清潔感のある店内は2022年12月にリニューアルオープンしたてなんだそうです。
人気メニューは、味が濃いといわれるブランド卵「むこたま」を使ったオムライスや自家製プリン。ほか、洋食、和食、デザートなど多彩なラインナップ。セットメニューも組み合わせ種類豊富、かつボリューム満点でおなかいっぱいになります。大人も楽しめるお子様ランチ的メニューは、どれを注文しようか迷います。ぜひ何度か足を運んでいろんな味を試していただきたいです。また、リニューアルオープンにあわせて、本格的パティスリーも併設されました。

2022年12月新装オープン

ドン・キホーテ柏駅前店の店内からも外からも入れます

喫茶店での〆はコーヒーで

食事もコーヒーも楽しめます

千葉県柏市のターミナル駅・柏駅周辺での昭和レトロ喫茶めぐり、いかがでしたでしょうか。心もおなかも満たされる、どこか懐かしい空間にぜひでかけてみてくださいね。

発見ポイント

  1. 柏駅周辺の昭和レトロ喫茶店は、コーヒーにスイーツ、食事までなんでも揃う店が多い
  2. 比較的夜遅くまで営業している駅近店が多く、仕事終わりに訪問するのもGood!
  3. フォトジェニックなメニューに出会える率が高い