エントランス外観竣工写真(2025年4月撮影)

DESIGN

Scroll

Scroll

名宿の軌跡を継ぐ
瀟洒な外観意匠。

文人や財界人等が止宿した菊富士ホテル。その通りに面する一画に、
新たなランドマークとして誕生する「パークアクシス文京本郷」。
見上げる角度により様々な表情を見せる瀟洒な佇まいは、
街の伝統に呼応しながら確かな存在感を描く。

文士、政治家たちが足繁く通った坂の地に

「パークアクシス文京本郷」の敷地に面する菊坂の名。
かつて尾崎士郎や直木三十五、竹久夢二などが止宿した
菊富士ホテルがあった。文士や政治家、学者などが滞在し、
様々なドラマが繰り広げられた。

石川啄木の歌碑(徒歩6分/ 約480m)
徳田秋声旧宅(徒歩7分/ 約500m)
金田一京助・春彦 旧居跡(徒歩3分/ 約240m)

止宿した主な文人たち

  • 宇野浩二
  • 直木三十五
  • 谷崎潤一郎
  • 宇野千代
  • 竹久夢二
  • 坂口安吾等

雄壮な佇まいをみせるランドマークレジデンス

L字型の奥行きのある敷地に、3方の住戸を配置した全146邸。
外観はモノトーンを基調とした色調により落ち着いた印象を
創出しながらも、水平ラインと外観の縁を強調したデザインを採用。
この街にふさわしい雄壮な佇まいは、住まう方の誇りを高める。

エントランス外観竣工写真(2025年4月撮影)
ギャラリー Coming Soon